結婚指輪選びでの出来事
"私は昨年結婚したばかりの新婚男性です。
結婚指輪選びには、奥さんと一悶着あったことを覚えています。
奥さんがお気に入りのブランド店舗に二人でいっしょに結婚指輪を選びに行ったのですが、
そこでの私の態度が気に入らなかったようです。
私はそれまで指輪というものをつけたことがありませんでした。
初めて指輪をした時、一番に感じたのはすごく気持ちが悪いということです。
指輪をつけた感触がどうも慣れなくて、変な気持だったからです。
そして次に感じたことは、指輪を外すのはとても難しいということです。
コツをつかむと簡単に外せるのですが、当時、初めての指輪だった私にとっては、
非常に難しいものでした。
そのため、試着のたびに店員さんに外してもらっていたのですが、
その店員さんが美人女性であったためか、その行為が奥さんにとっては気に入らなかったようです。
指輪なんて簡単に外せるのに、私がわざと女性店員さんに甘えているように見えたのでしょう。
急にご機嫌が悪くなり、結局その日の結婚指輪選びは終了となり、
帰宅後ケンカになったことは言うまでもありません。
そんな私たちですが、今では仲良く幸せに暮らしています。"